1

先日、TVを見ていたら青山のカフェが紹介されていて、そこのエビとアボカド丼がめちゃくちゃ美味しそうだったので、早速、自分流で作っちゃいました。ちょうどアボカドの在庫があったので、ボイルエビを買いにひとっ走り。
アボカドを適当な大きさに切ったらエビとわさび醤油とマヨネーズと和えて
発芽米とやずやの十六雑穀で炊いたごはんの上にどど~んと乗せて出来上がり。
美味しくて2日連続で食べてしまいました(^^;)

3食入りの焼きそばが1玉残っていたので、キムチともやし、ニラと豚肉を入れてもちろんビールでね☆(あ、第3のビールですけど)
ご近所の方にウドを頂いて、普段、ウドなんて買った事もないし・・どうしよう。。と困ったときはやっぱりCOOKPADですよね☆
きんぴらを作ったのですが美味しかった~♪

私の焼きそば好きは遺伝だと思われます(笑)うちの母も焼きそば好きで、私が小学生の頃の土曜のお昼ごはんは、だいたい焼きそばでした。
母の作る焼きそばには天かすが入っています。
懐かしいなぁぁ(^^)

先日、ふじっこちゃんのお宅でさきいかのサラダを食べて衝撃を受け、またまたCOOKPADで検索していたら、大根とさきいかのサラダに目を奪われ、作ってみました。
さきいかを1袋全部入れてしまったので、味がくどくなってしまいました・・(^^;)
まぁ、これもアリ?って感じでビールのお供にはいいんじゃないかな~と思いましたが
うちのダンナは「もういらない・・」とあっさりと否定されました。。。チーン。
ひとりスイーツ。
■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-25 09:51
| 料理

今日は、ふじっこちゃんのお宅でヨーグルト酵母のベーグル&イーストでミニクロワッサンを作りました。
ふふ。ベーグルちゃんは、いい感じの色に焼けました。歯ごたえも文句ナシでほのかに甘くて
おいひ~♪
プレーンなベーグルにチーズとブルーポピーシードをトッピングしてみました。

酵母はまた継ぎ足して、今度はバターロールに
挑戦したいと思います(^^)

ふじっこちゃんが作ってくれたお料理。
左からスナップエンドウやサーモンが入ったサラダとさきイカとセロリの入ったサラダと
チーズ味のマカロニとスープ。どのお料理もお野菜がたっぷり!
さきイカのサラダ美味しかったなぁ~☆ いつもいつもご馳走さまです♪


みかさんのリッチな生地で焼きました。
その① ムーミンベーカリーで美味しそうだった<ツナときのこのパン>をマネして作りました。
しめじ、ブナピー(白しめじ)、エリンギ、ブロッコリー、玉ねぎとツナをオリーブオイルで炒めてガーリックパウダーと塩・ブラックペッパーをフリフリ。仕上げはマヨネーズで!
この具をたくさん作ってパスタにも使いました。パスタは、アンチョビ風味で頂きました。

そうそう!先日、初めてママの手作りパン屋さんでお買い物をしたのです。
お目当ての商品は抹茶の折込シートといちごの折込シート♡
でも・・結局、イロイロと買ってしまいました(^^;)
黒豆鹿の子・・ブルーポピーシード・・チェリーにライ麦・・キャラメルチョコチップとか・・

その② こちらは黒豆のパン。
黒豆をたっぷり入れて♪
相変わらず豆が偏ってました。。
どうしたらまんべんなく出来るのでしょう・・
(-_-;)
久々に食べたみかさんのパンはやっぱり美味しいね♪ダンナも「うまい♡」と言ってバクバク食べていました。

上から今日作ったヨーグルト酵母のプレーンベーグルとポピーシードのベーグル。
中央は、昨日私が作った抹茶の折込シートを使ったミニクロ風のつもりだったのですが・・ロールパンみたい(笑)黒豆入りバージョンも作ってみました。
下は、ふじっこちゃんと一緒に作ったメープルシートのミニクロちゃんです。

こちらはレーズン酵母で作ったコーンパン。
相変わらず空洞が出来てます。。
カットすると、見事にコーンがぼろぼろ落ちて・・オーマイガっ!でした・・(-_-;) とほ。
■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-22 18:05
| パン

11時半過ぎに店内に入ると、まだ半分ぐらい空席で、お客さんのほとんどが小さい子連れのママさん達で賑わっていました。
ムーミンがテーブル席に座ったテーブルも空いていたのですが、ちょっと気恥ずかしいのでやめました。。(^^;)本当は座りたかったんですけど・・(笑)

ミーが好きです♪
ミーの可愛いマグがあって買おうか迷ったのですが。。給料前なのでやめました・・(涙)
次回買うどーーー。





食べ放題のパンです。常時3カゴ用意されています。
いちじくのパンとチョコとクルミのパンが美味しかったなぁ♪
山ぶどうのパンも美味しかったです!!でもねぇ・・
先日、唇の脇に出来たヘルペスが今かさぶたになっていて
大口を開けるとそのかさぶたが剥がれそうになって痛くてねぇぇ(涙)
それでも食べちゃうんですよねぇ~(^^;)

こちらはベーカリーのパンです。
色とりどりで美味しそうでした~♪

パンのおかわりのしすぎで
ますますムーミン体型になっちゃったわん。。(-_-;)
明日からまたダイエットしなくちゃ~。
うちのスナフキン
■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-19 17:59
| おでかけ

私ってば、こんな肝心な時に唇にヘルペスが出来るわ最悪でした(-_-;)日頃の行いが悪すぎ?これ以上見苦しくさせないで!って・・少しだけ神様を恨みました・・(笑)
生yufu*ちゃんはほっこり系の可愛い女性♡♥だし~~!!
yufu*ちゃんが持って来ていた手づくりトートもジロジロ見させてもらっちゃった!
そしてyufu*ちゃんのLOMOに触らせて頂いた上にしっかり撮影もさせてもらいました~(^m^) カワイイLOMOちゃん♡

栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」に行き、コーヒー&デザート付きの<えびすランチ>をチョイス。
この日のメニューは、野菜のフライにサバの味噌煮、ペンネ、ふきのサラダ、人参のエスニックサラダと結構、がっつりした内容のお食事だったのですが、yufu*ちゃんも私も残さず平らげました(笑)

ごまゼリーはふるふるしてて美味しかったです。
yufu*ちゃんと会って早々、お食事をしながらネットのことやお互いのズボラ話を延々としてました(笑)
yufu*ちゃんのまた新たな一面が垣間見れて嬉しかったわぁ~♪

yufu*ちゃんのガイドでCHECK&STRIPEさんへ行ってきました。
←かなり迷って買ったのがこちら♪
手触りの良さに惹かれて買った布。。
何を作りましょうかねぇ。
タグも思いっきり迷いました・・。優柔不断のA型ですけど・・何か?(^^)
yufu*ちゃんもどっさり買い物してて大笑い~!
campagne(カンパーニュ)さんや代官山駅近く
の雑貨屋さんをぶらぶら散策してきました。


yufu*ちゃんメイドの鍋つかみ。ウレシ~!!!リネンとBWがたまらなく可愛いわん♡♥

こんな感じに私のお気に入りコーナーに追加されました(^m^)
見てるだけで幸せになっちゃう可愛い鍋つかみ♡もったいなくて使えませんって!!
yufu*ちゃん 昨日は寒い中、どうもありがとう♪またデートしてね♡
■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-17 15:54
| おでかけ

一昨日の夕飯はクリームシチューを作りました。
ならば♪と、前から一度作ってみたかったパンシチューに挑戦してみました。
写真だと大きく見えるかもしれませんが(えっ?見えないって?笑)適当に分割したので、かなり小さいパンなのですよ。。


佐原 文枝 / / 主婦と生活社
スコア選択:
レシピは、こちらの全粒粉のパンを参考にしました。イーストを少し入れて早焼きパンです。
クープ・・これは開きすぎ?(笑)
最近、自家製酵母パンばかり焼いているのですが、どうやらうちのダンナはどっしり重たい自家製酵母パンよりふんわりしたイーストやパネトーネマザーのパンの方が好きみたい・・ ( ̄‥ ̄)

☆MENU☆ 野菜スープ ブロッコリー&プチトマト りんごコンポート&ヨーグルト 全粒粉の丸パン イーストで焼いたチョコブレッドです。


そして、今や川崎の新名所となったラゾーナ川崎を案内してもらい、そこで連日長蛇の列が出来ているという堂島ロールを頂きました♪
スポンジがめちゃくちゃ美味しかった~♡♥

関西ではかなり有名なお店なんですか??
関東にはまだラゾーナ川崎にしか無いそうです。
なので、こちらのオレンジの紙袋を持った方をたくさん見かけました(^^)

コレコレ☆食べてみたかったんです~~
(^。^)なので、とっても嬉しかったぁ♡
左はハロウィンプリンで、右は宇治金時です。もっちもちでうまっっ♪
この他には 大納言、モンブラン、黒胡麻、ハイカカオをチョイスしてくれました。
ラゾーナ川崎は、スイーツも魅力的だし、雑貨屋さんや洋服も私好み♡
すこし遠いけど、また行きたいな。
反対側の出口にはなんつっ亭も見つけたし☆今度は、ダンナと行ってもいいかも!
昨日、初めて友人の自宅にお邪魔したのですが、ガレージはリモコンで開けるような
おうちで一戸建てなのにオートロックだし、広い芝生のお庭はあるわ
思わず口があんぐり!フリーズしてしまった私と友人なのでした(笑)
友人宅の近所のイタリアンのランチも美味しくて楽しいひとときでした。

■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-15 11:20
| パン

クロワッサンを作るのはすご~く久しぶり。でも、折込シートを使ったパンはちょくちょく作っているので、ま、何とかなるだろう~と思いながら、折り込む作業(結構、好きかも)を楽しみながら作りました。しっかし、えらく時間のかかるパンだこと・・。
午前10時過ぎからパン作りをスタートさせて、焼きあがったのが午後8時過ぎでした(-_-;)
次回からは、自家製酵母パンは夜のうちに仕込もう!と固く心に誓ったのでありました。。


高橋 雅子 / パルコ
スコア選択:
の大納言クロカンを参考に作った
あんこのクロカン(笑)です。
セルクルが無いので代わりにマフィン型を使って焼いたところ。。バターが下にたまってしまったので(大汗)お餅をひっくり返すような感じで裏面もしっかり焼きました(^^;)
近くのスーパーで大納言が見当たらなかったのであんこを代用。抹茶が入って和風なお味です♪

外側は思ったよりサクサクに焼けて嬉しかったです♪
プレーンなクロワッサンとハムチーズワッサンにも挑戦してみました。
中央部に少し生地が固まったところもあったりして・・ダンナにはイマイチだったようですが。。
(^^;)私的には、結構満足な出来でした。

あまり釜伸びせず・・背がちっこいパン。。(-_-;)もう少し二次発酵させた方が良かったみたい。。
自家製酵母の扱いは難しいわー。
今日はイーストパンの仕込み中。ただ今、一次発酵中です(^^)
あともう1回、仕込もうかな~と思っているので、本日もいったい何時に焼きあがるのでしょう・・?!?
■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-13 16:47
| パン

それは・・いつも可愛いお菓子やパンを作っているあやっちゃんからなのでした!!
急いで再配達の電話を入れ、待つこと1時間・・可愛い
早くお礼の電話を入れないと!!!・・と思いながらも可愛いパッケージの撮影会(笑)

そして、ちょっと緊張しながらあやっちゃんに電話を入れると。。
ブログの雰囲気のままのほわっ♡として愛くるしいあやっちゃんとお喋り出来て嬉しかった~♪
電話を切る時、通話時間を見たら…20分も話してたのね。。(^^;)
私はすっかり舞い上ってしまい(笑)ベラベラ喋っちゃって、あやっちゃんはきっと私のことを変なオバサン(-_-;)だと思ったに違いない。。。。。

↑一番上の写真のThank youのカードの裏はメニューになっていて、こちらのマフィンは、「温めて食べてね♪」とのメッセージが。
温めるとクリームチーズが柔らかくてまいう~でした。いきなりノックアウトされました(^^)

あやっちゃんのラッピングもお見事☆売り物みたいなんです。
まだ続きます・・(^m^)

キャラメルバナナのチーズバーめちゃくちゃ美味しかった!!本当はね、昨日、一番最初にこのチーズバーが食べたかったのだけど、あやっちゃんから
「ちょっと待った!!」冷やして食べて~♪のとのメッセージがございまして、グっと我慢して本日のおやつに頂きました(^^)
濃厚でクリーミーなチーズにほろ苦いキャラメルとバナナの香りが鼻から抜けて行くぅ~!たまらなく美味しい~♡♥クッキーもミルキーでサクサク!
いつもブログでは見ていたけど、あやっちゃんってばスゴ過ぎ!!
とても素人とは思えん・・本当はプロなんじゃ??
あやっちゃん~本当に本当にどうもありがとう♡
最近、ちょっと気が滅入っていたのだけど、あやちスイーツで元気復活しました(^^)v
■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-10 23:37
| つぶやき

月初の仕事と仕事の更新とその他モロモロのことで悶々とした日々を送っておりましたが、ようやく気持ちもスッキリ片付いてきました。
ここ数日は、本当に何をする気にもならず。。ブログを始める前は、日々こんな調子で生活していたんですけどねぇ(笑)
仕事の方は、憂鬱ながらも・・また半年間の(長っ)契約更新をしました。
私の愚痴を聞いてくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今日は、久しぶりにうちのベランダに咲く満開の花にカメラを向けたら更新する気分になりました(^^)

こうやって蕾を見ると何だか元気が出てきます!
一緒に植えたチューリップの球根は
葉は元気に育っているのですが蕾はまだお目見えしません。。ちゃんと花が咲くかしら。。
チューリップって結構、難しくないですか?
球根を植えても半分しか花が咲かなかったり・・
つぼみまでは育つのですが、それ以上は生長しなかったり・・
日当たりの問題もあるのかな(^^;)
More
■
[PR]
▲
by omappy
| 2007-03-08 17:39
| つぶやき
1
以前の記事
2010年 08月2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
more...
リンク
*いつもお世話になっている
ブロガーさま*
BlogPeople
BB Cafe 2005-2006
*お気に入りサイト*
こぐれひでこのごはん日記
Home Bakery まりの部屋
CARAMEL MILK TEA
*素材屋さん**
chai*
Chaton Noir
まったりほんぽ
chanomi
orange bitter chocolate
Gingham
ブロガーさま*
BlogPeople
BB Cafe 2005-2006
*お気に入りサイト*
こぐれひでこのごはん日記
Home Bakery まりの部屋
CARAMEL MILK TEA
*素材屋さん**
chai*
Chaton Noir
まったりほんぽ
chanomi
orange bitter chocolate
Gingham
最新のトラックバック
GATEAU FESTA.. |
from To pass leisur.. |
クロックス マンモス 通販 |
from めんたいにっき |
クロックス マンモス(C.. |
from ブログで情報収集!Blog-.. |
美輪明宏音楽会<愛> |
from To pass leisur.. |
【らっこのカメラ修行お料.. |
from らっこの美・味しいものいかが? |